コロナ禍(2020年1月?~)の影響で、転売ヤーによるNintendo Switch 本体が値上げされてしまい、
買いづらくなってから、ようやく定価で購入できた。
Amazon、ヤフーショッピング、楽天などの大手ECサイトでは、在庫はあったのだが
定価より1万円以上高かったので、買える
会社の後輩とZoom飲みした際に、転売ヤーの価格上げが話題になり、
後輩は「転売ヤーは汚い。ずるい」と憤っていたのに対し、
私は「転売ヤーは安く仕入れて高く売ったに過ぎない」「買ったユーザのほうが悪いのでは」と言い切った手前、転売ヤー価格で買うのは、とても気まずかったのです。
物心ついた娘が「早くSwitchでどうぶつの森やりたーい」とせがまれるなか、買えた方法は以下の通り。
・Twitterで、Switch入荷をつぶやくアカウントをフォローします。
・フォローだけではなく通知設定も行う。Twitterを起動しなくても、通知機能で入荷のつぶやきが把握できます。
・通知が来たら、即タップして、紹介されたECサイトの販売ページに移動してください。
・こ注意なのは、そのECサイトのログインを早くスムーズに行うことです。
・指紋認証やパスワードマネージャーのツールを使い、ECサイトのログインしてください。
・カートに入れて、躊躇わずに即決済してください。
・ログイン、決済操作に戸惑うと売り切れてしまいます。
私が買えたECサイトは、楽天booksです。楽天の中でも、定価以上に販売しているECサイトが多い中、楽天booksは定価販売していました。ありがたいですね。
コメント