にくまるです
2021年5月14日にSwitchで発売された「ファミコン探偵クラブ」の紹介と感想をまとめました。
少し興味はあるけど、買おうかどうか迷っている方、おすすめポイント、向いている人、向かない人を
まとめました。
購入の判断に役立てれば嬉しいです。
ゲーム紹介:「ファミコン探偵倶楽部」とは?
ファミコン探偵倶楽部がswitchでリメイクされたよ!
そんなに興奮するほど?
1988年にファミコンのディスクシステムで発売されてね。
小学生の高学年かな。
夢中で遊んだよ。
小学生のにくまるが買ったの?
いや、兄が買ってきたんだ。
前年の1987年に「ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島」を遊んだ兄が、同ゲームを気に入ったので、その流れで買ったんだよ。
ファミコン探偵倶楽部と聞くと、なんか子どもたちの探偵ごっこイメージがあるわ。
いやいや。
これが大人向けの本格的アドベンチャーゲームだよ。
内容は、ホラー+サスペンスを合わせた感じ。
「消えた後継者」と「後ろに立つ少女」と二作が発売されている。
どちらも怪談話が重要なファクターなんだよ。
小学生の頃のにくまるは、怖くなかったの?
怖かったよ!
「消えた後継者」の死体のシーンは、震えたね。
ネタバレなるので具体的に言えなかったけど、死体が画面に映ったときは、恐怖のあまり隣にいた兄に飛びついちゃったよ(笑
隣りにいたお兄ちゃんは、死体と弟で二重でびっくりね。
懐かしいな。
2021年5月に、switchで完全リメイクされたんだ。
詳しくは、下の公式サイトや公式動画を見てよ。
▶ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女の公式サイト
https://www.nintendo.co.jp/switch/aw3ca/▶ファミコン探偵倶楽部消えた後継者・後ろに立つ少女 紹介動画
公式サイトの背景が黒くて、おどろおどろしいね。
そう、このゲームの雰囲気をよく表しているんだ。
肝心な面白さは?
よかったよ。
ファミコン版をやった人で結末がわかっていても、ビジュアル、音声、音楽が強化されてもう一度やると楽しめる。
なにより、大人になってからだと、キャラクターの言い回しや心理描写が理解しやすいんだ。
ただ、コマンド選択式のテキストアドベンチャーゲームなので、ゲーム性の古さはあるかもね。
ストーリーが詰まったときに、コマンドを総当りして進むんだけど、そこが人によっては、やりづらいと思ってしまうかもね。
そっか、確かに。
携帯がなかった時代の話だけど、ストーリー、出てくる舞台設定は色あせてないから安心して遊べるよ。
ダウンロード版とパッケージ版のコレクターズ・エディション版があるけど、どっちがいいの?
お試しに遊びたいなら、パッケージ版のコレクターズ・エディション版を薦めるよ。
? 高いよ。
そう。
なんか合わないな、と思ったら、パッケージ版のほうが売りやすい。
なるほどね。
ダウンロード版はそれができないもんね。
このゲームを愛している僕からすると、中古に回せというのも気がひけるけど(汗
おすすめポイント
・ホラー要素とミステリー要素の絶妙にかけ合わせたストーリー。
・能動的にコマンド選択し、ストーリーが進んだときの嬉しさ。
・伏線をすべて回収したすっきりとしたエンディング
・キャラクター、フルボイス、音楽などリニューアルされたことで怖さが倍増
楽しめる人
以下、どれか当てはまったら「ファミコン探偵クラブ switch版」にハマります。
・ファミコン版を楽しんだ人
・「八つ墓村」のようなストーリーが好きな人
・同じコマンドを何回選択しても気が滅入らない人
・カーソル捜査で、いろいろと好奇心が芽生える人
・公式サイトで「橘あゆみ」ちゃんがすごくかわいいと思った人
楽しめない人
以下、どれか当てはまったら「ファミコン探偵クラブ switch版」に縁がないでしょう。
・コマンド選択が苦手
・ゲームを効率的に進めたい人
・「逆転裁判」の探偵パートでカーソル捜査にうんざりした人